2011年07月08日
今日は朝から暑かった。
こんにちは。
人生3度目のブログです。
まだまだこっ恥ずかしいです(~_~;)
前回のブログなんか1時間半弱もかけてやっと投稿したんです
実は9割近くまで出来ていたのに間違えて全部消してしまって一瞬心が折れそうになりました
・・・が、なんとか投稿出来ました
そういうちょっと頑張った甲斐があって、何件かコメント頂いておりました
見て頂いている方がいるとは思ってもいなかったので、かなり嬉しかったです。
ありがとうございました。
前回のブログで言っていたように
ブログを豆に更新しなきゃ・・・
豆に更新しなきゃ・・・
豆に・・・
豆に・・・
まめ・・・
と考えているうちに昔のことをふと思い出してしまいました。
僕が保育園生の頃まで
僕の父親から
「まめたん」
と呼ばれていたことを!!!!!!
って別に何の落ちもないんですけどね(;一_一)
変な話ばかりしてごめんなさい。
基本、家づくりブログなので、
本題の家の事を・・・・・・・・・・
今日は、有田町広瀬山というところに現在建築中の現場に
行ってきました。

平屋建て!!!
広瀬山は、その名の通り・・・・・・・・・・山!!!!
大自然に囲まれていてとても静かで良いトコロです。
そんな大自然に小洒落た平屋建ての家☆
カッコいい

足場でちょっと見えづらいですが、
なんと
もうすぐ足場が取れるみたいなので、
足場が取れたら早速、改めて写真を撮りに行きますので、
今後も期待していて下さい
それではまた。
営業部のチーコバでした。
人生3度目のブログです。
まだまだこっ恥ずかしいです(~_~;)
前回のブログなんか1時間半弱もかけてやっと投稿したんです

実は9割近くまで出来ていたのに間違えて全部消してしまって一瞬心が折れそうになりました

・・・が、なんとか投稿出来ました

そういうちょっと頑張った甲斐があって、何件かコメント頂いておりました

見て頂いている方がいるとは思ってもいなかったので、かなり嬉しかったです。
ありがとうございました。

前回のブログで言っていたように
ブログを豆に更新しなきゃ・・・
豆に更新しなきゃ・・・
豆に・・・
豆に・・・
まめ・・・
と考えているうちに昔のことをふと思い出してしまいました。
僕が保育園生の頃まで
僕の父親から
「まめたん」
と呼ばれていたことを!!!!!!
って別に何の落ちもないんですけどね(;一_一)
変な話ばかりしてごめんなさい。
基本、家づくりブログなので、
本題の家の事を・・・・・・・・・・
今日は、有田町広瀬山というところに現在建築中の現場に
行ってきました。

平屋建て!!!
広瀬山は、その名の通り・・・・・・・・・・山!!!!
大自然に囲まれていてとても静かで良いトコロです。
そんな大自然に小洒落た平屋建ての家☆
カッコいい


足場でちょっと見えづらいですが、
なんと
もうすぐ足場が取れるみたいなので、
足場が取れたら早速、改めて写真を撮りに行きますので、
今後も期待していて下さい

それではまた。
営業部のチーコバでした。
Posted by kobasan(チーコバ)
at 19:16
│Comments(0)