2011年11月12日
安全祈願!!
みなさん
おはようございます。
最近、寒くなってきましたねー(>_<)
健康管理をしっかりして、風邪には十分お気をつけ下さい。
さて、
今回は先日行われました新築工事現場の地鎮祭の様子をご紹介いたします。
ちなみに建設予定地はこちら!!!!

そうです・・・・・・・・
なんと・・・・・・・・・・

海が一望出来るんです!!!!
いいんです!!!!
こちらの場所は、施主様が海が見える場所が良い。
との事でしたので、施主様自らこちらの場所を見つけて来られた土地になります!!!!
いや~、こんな良い土地はなかなかないですよ!!!!
羨ましい限りです< ^~^ >
地鎮祭の様子は、


ちなみに地鎮祭とは・・・
建築現場の工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事の無事に済むことを祈る祭りをいう。地(じ)祭りともいって、家主、建築会社、親戚(しんせき)などが集まり、神職に祈ってもらう事をいいます。
地鎮祭は、どの建築会社さんでも行っているとは思いますが、
小林産業も新築現場では必ず行っているので、
地鎮祭があると工事がスタートし、
今度はどんなお家が建つのだろうと、とてもワクワクした気持ちになれますし、
弊社とお客様とが触れ合える一つのイベント事なので
私個人的な意見ですが、地鎮祭
好きなんです\(^o^)/
っという事で、こちらの現場も定期的にご紹介していきますので、
宜しければまた、覗いてみてください。
宜しくお願いします。
営業部 チーコバ でした!
株式会社 小林産業
営業 小林(チーコバ)
mobile phone.090-7441-9363
TEL.0955-46-2177 FAX.0955-46-2179
e-mail ko-sa@po.saganet.co.jp
URL http://www.kobasan.co.jp/
おはようございます。
最近、寒くなってきましたねー(>_<)
健康管理をしっかりして、風邪には十分お気をつけ下さい。
さて、
今回は先日行われました新築工事現場の地鎮祭の様子をご紹介いたします。
ちなみに建設予定地はこちら!!!!
そうです・・・・・・・・
なんと・・・・・・・・・・
海が一望出来るんです!!!!
いいんです!!!!
こちらの場所は、施主様が海が見える場所が良い。
との事でしたので、施主様自らこちらの場所を見つけて来られた土地になります!!!!
いや~、こんな良い土地はなかなかないですよ!!!!
羨ましい限りです< ^~^ >
地鎮祭の様子は、


ちなみに地鎮祭とは・・・
建築現場の工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事の無事に済むことを祈る祭りをいう。地(じ)祭りともいって、家主、建築会社、親戚(しんせき)などが集まり、神職に祈ってもらう事をいいます。
地鎮祭は、どの建築会社さんでも行っているとは思いますが、
小林産業も新築現場では必ず行っているので、
地鎮祭があると工事がスタートし、
今度はどんなお家が建つのだろうと、とてもワクワクした気持ちになれますし、
弊社とお客様とが触れ合える一つのイベント事なので
私個人的な意見ですが、地鎮祭
好きなんです\(^o^)/
っという事で、こちらの現場も定期的にご紹介していきますので、
宜しければまた、覗いてみてください。
宜しくお願いします。
営業部 チーコバ でした!
株式会社 小林産業
営業 小林(チーコバ)
mobile phone.090-7441-9363
TEL.0955-46-2177 FAX.0955-46-2179
e-mail ko-sa@po.saganet.co.jp
URL http://www.kobasan.co.jp/
Posted by kobasan(チーコバ)
at 09:52
│Comments(0)